企業登録

よくある質問

使い方

・企業を作成する

・企業を表示する

・企業を修正する

・企業を削除する




項目の説明

*は必須入力項目

ID* 管理用の4桁の数字を入力します。
企業登録02.jpg
*0000は会計事務所のコードなので入力できません。
表示 入力された企業IDを持つ企業の情報を表示します
追加 新規の企業を作成したい時に使用します。
顧客コード 任意の顧客識別用のコードを入力します。
正式名称* 顧客の正式名称を入力します。
略称* 顧客の略称を入力します。
カナ検索 顧客のカナを入力します。カナ検索する時に参照されます。
拠点 拠点登録で登録した拠点を選択します。
識別文字列 WebAPIオプションを指定の場合に必須となります。
同時接続数*
 一般用
  その他
顧客に提供するライセンス数を入力します。
現ライセンスの情報が≦の右側に表示されます。
[残りライセンス数 (ご購入ライセンス数 - 提供済みライセンス数)]
一般用のライセンスは、一般企業など通常ライセンスです。その他のライセンスは、別途お申込が必要です。
*ライセンス数のカウント方法に関しては、
「MoneyOne・インストール説明書(ライセンスについて)」を参照ください。
法人/個人* 顧客が法人/個人のどちらかを選択します。業種別経営指標平均を出力する際に利用します。
また、以下のメニューは法人/個人の区分により表記されるメニューが変更されます。
法人を選択すると、表示されないメニュー
  ・納税予測入力(個人)
  ・納税予測報告書印刷(個人)
  ・青色申告マスタ登録
  ・青色申告決算書入力
  ・青色申告決算書印刷
  ・所得税の達人
個人を選択すると、表示されないメニュー
  ・納税予測入力(一般)
  ・納税予測報告書印刷(一般)
  ・法人事業概況科目設定
  ・法人事業概況説明書入力
  ・法人事業概況説明書印刷
  ・法人税の達人
業種* 顧客の業種を選択します。
業種一覧はこちら
グループ企業 一台のマシンから複数の企業へのログインを可能にします。
*代表する企業を決定し、その企業名を選択すれば、一台のマシンで複数の企業へログインできます。
例)A社、B社、C社を1つのマシンでログイン可能に設定する。
 A社の企業登録⇒特に何もしない
            (グループ企業欄は空白)
 B社の企業登録⇒グループ企業にチェックを入れる
            (グループ企業欄はA社を選択)
 C社の企業登録⇒グループ企業にチェックを入れる
            (グループ企業欄はA社を選択)
[オプション機能]
BANK チェックするとBANK機能のメニューが使用できるようになります。
  ・ML連携マスタ登録
  ・ML明細変換マスタ登録
  ・ML明細変換マスタ取込
  ・ML明細変換マスタ一覧表
  ・ML明細データ取込
  ・BANKエクスポート
MONEY チェックするとMONEY(領収書読み取り)機能のメニューが使用できるようになります。
  ・OCR連携マスタ登録
  ・OCR明細変換マスタ登録
  ・OCR明細変換マスタ取込
  ・OCR明細変換マスタ一覧表
  ・OCR連携画像登録
  ・OCR明細データ取込
[企業作成]
伝票番号* 伝票番号の発行単位を選択します。
開始期首日付* 運用開始年度の期首年月日を入力します。
*期中に運用を開始する場合も期首の日付を入力してください。
例:決算日が3/31の企業で、MoneyOneを2004/9/1から使用する場合は、2004/4/1と入力する。
参照方法* 科目体系(科目マスタ、税区分マスタ、摘要マスタのセット)を選択します。
 (既存企業を参照) 現存の企業の科目体系を使用します。
勘定科目マスタ、摘要マスタ、決算書マスタがコピーされます。
「部門、補助、取引先もコピーする」にチェックを入れると、上記以外に、
部門マスタ、補助科目マスタ、取引先マスタもコピーされます。
「全てのマスタ、会計データもコピーする」のチェックを入れると、全てのデータが丸ごとコピーされます。
 ※担当者情報はコピーされません。
「全てのマスタ、会計データもコピーする」はくれぐれもバックアップ用途にのみお使いください。新規法人登録時は標準マスタから登録をお願いします。
 (標準マスタを参照) 提供されている標準科目体系を使用します。
*一般/個人事業標準/医業標準(仮)/建設標準/TKC/NMC
科目体系の内容の参照:
  ・一般
  ・医業標準
  ・建設標準
  ・TKC標準
  ・NMC標準
  ・弥生法人
  ・JDL標準
  ・財務応援/法人
  ・病院標準
  ・医療法人
  ・個人(事業所得のみ)
  ・個人(不動産所得のみ)
  ・個人(事業所得及び不動産所得)
  ・個人(医業)
  ・弥生個人(事業所得のみ)
  ・弥生個人(不動産所得のみ)
  ・弥生個人(事業所得及び不動産所得)
  ・JDL個人標準
  ・財務応援/個人
  ・公益法人
  ・社会福祉法人




機能の一覧

表示  ・追加  ・ヘルプ  ・参照  ・見出しへ  ・取消  ・登録  ・終了  ・コピー  ・切取り  ・貼り付け



機能の説明

表示

入力されたIDを持つ企業の情報を表示します。
企業登録03.jpg

追加

新規企業を作成したい場合に押します。
押すと、新規企業を作成するモードになります。





ac/20060101.txt · 最終更新: 2019/11/12 11:23 by yh
www.chimeric.de Valid CSS Driven by DokuWiki do yourself a favour and use a real browser - get firefox!! Recent changes RSS feed Valid XHTML 1.0