000049 運用開始以前の会計データはどうやって入力するのでしょうか?
運用開始期、または運用開始3期前までの月度のデータを入力できます。
*運用開始期より前の期の月度データを入力しても、その期以降の期首残高に影響は与えませんので、別途期首残高を設定する必要があります。
*は必須入力項目
会計年度* | データを入力する会計年度を選択します。(3期前~現会計年度) |
---|---|
月度* | データを入力する月度を選択します。 |
表示 | 過去データの入力状態を表示します。 |
税抜/税込 | その期が税抜き会計か、税込み会計かを表示します。 |
部門 | データを入力する部門を選択します。 |
借 貸 | 入力された全体の借方金額、入力された全体の貸方金額を表示します。 |
科目 | 科目が表示されます。 |
借方金額 | 科目の借方金額を入力します。 |
貸方金額 | 科目の貸方金額を入力します。 |
増減 | 貸借の差額を表示します。 |
合計 | 選択した部門単位の借方金額、貸方金額の合計を表示します。 |
選択した会計年度(期)の月度のデータ入力状態を表示します。