KKZ001 2年目以降の期首残高はどうやって入力するの?
KKZ003 翌年度から部門管理を使って処理をしたいのだが、期首残高はどのように入力すればよいか?
科目の期首残高を部門別に設定します。
この画面で登録した残高を、科目残高に反映させることが出来ます。項目の説明[残高一致]
*期首残高の設定は、第一期(運用開始年度の期)にしか行えません。

*は必須入力項目
| 会計年度* | 期首残高を設定する会計年度を選択します。 |
|---|---|
| 期日 | 選択した会計年度の期首日付が表示されます。 |
| 表示 | 部門別科目別の残高を表示します。 |
| 残高一致(全てオン) | 残高一致のチェックをすべて付けます。 |
| 残高一致(全てオフ) | 残高一致のチェックをすべて外します。 |
| 科目 | 科目の名称が表示されます。 |
| 残高 | 科目の残高が表示されます。 |
| 合計 | 各科目の部門別の残高の合計が表示されます。 |
| 部門名 | 各科目の部門別残高を入力します。 |
| 残高一致(右端チェックボックス) | 科目残高が設定した部門別科目別の残高合計と一致する場合はチェックを付けます。 |